忍者ブログ
日常と萌えの呟き場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続き、今日はア/コ/ー/ク/ロ/ー見てきました。沖縄B級ホラーだと信じて疑わず参戦。だってあれ(どれ)なポスターですよ?あれ(何)な予告ですよ?

B級臭プンプンしているのに見逃すわけいかないじゃない!と行って来ました、一人で!(またか)今日は二人に振られました。いいんです、私頑張る。友達いないわけじゃない、もん…!(傷に塩)

以下ネタバレしてるので反転します。ちょっと辛口風味で笑。

おちなり目当てで行ったわけなので、彼のことが気になってしょうがない1時間30分でした(およそ)もう駄目だよあの子、童顔が過ぎるよ…!田/丸さんの相手役には線細すぎです。弟って言われた方がしっくり来るんですけど…!結婚とか言われても全然ピンと来ない笑。コ/トー先生のときのは、まああれは幼い結婚をしちゃったのねって感じだったのでよかったんですが今回はなあ…(そんな彼は26歳笑。

しかし何はともあれ抑えたおちなりの演技はグーでした。この映画の好きなところは、やたらめったら登場人物たちが叫ばないことです。側に早苗(貞子ポジション)がいてもぎゃーぎゃー言わずに「見てるだけで何も出来ない癖に」と疲れきったやさぐれた目で吐き捨てるのグーでした(何度でも言う)

だらだらとホラーが進行していくのも、日常の中でじわじわホラーが進んで行くって感じで私は好きです。美咲(田/丸さん)と早苗から逃げて海岸に行くシーンがあるんですが、疲れきって流木に腰掛けてぼんやりしている視線の先には、海水に足を浸して早苗がいるんですよ。疲れきって二人とも叫びもせず、もうどこに行っても同じかと諦めている感じ、よかったです。あれ大体のホラーなら私笑ってるシーンなんですが、いっそ滑稽なぐらい逃げられないっていいですねー。

と好きなのはここまでで笑、基本的にストーリーの進行と脚本の都合って感じでした。多分中間部(一番怖いところ)があって、それを撮るために前と後ろ創ったんだろうなという印象。ですが一番言いたいのは、

ラスト流しただろ?!


収拾つかなくなって流しただろ?!あんまりな幕切れに思わず時計で時間確認してしまったんですが、もう終わる頃合で仰け反ってしまいました。渋谷怪談と同じパターンです、よ…。。ホラーのラストに安心感は必要ありません。最後までギリギリやって欲しいもんです。このしょうもないラストを見てしまった今、中間部は結構面白いかもと思ってたんですが、DVDで見直したら怪しいです。映画館効果って怖いですよね。私輪/廻ですら面白いと思ってたぐらいなんです(DVDで愕然とした)

それに早苗と仁成の間で何があったのかは知りませんが、男が女に手加減なく暴力を振るうのって見ていて気分悪いので、面白いか否かかというレベル以前にあれはいただけませんね…。他にも納得いかない箇所は三つほどあるんですがもうやめときます…。やっぱりエ/ヴ/ァが一番怖い笑。とにかく設定や前振りが全然生かせてないなと、私は思いました…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[60] [59] [58] [57] [56] [54] [53] [52] [51] [49] [48]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻村栄
性別:
女性
趣味:
読書と映画
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone