忍者ブログ
日常と萌えの呟き場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はオタクの嗜みかとバイト前にエ/ヴァ見て来ました、一人で!(まあ突発的に行ったので自主的なんですが)痛かったのは、チケット販売口でのやり取り。

「お一人様で?」「お一人で」(…)

か、悲しくないもん!別に平気だもん。メイ大人だもん<そんなこと言ってたか?

てか込み合ってると言われたことに驚いきました。確かにレディースディだけどカップルで見る映画じゃないよ??訝しく思いながらフロアに上がったらいるわいるわ、みんな待ちすぎです。(ガチの)オタクが一杯です。私もその一人です(…)カップルも意外にいます。フロアの隅っこで大人しく開場を待ちました。

今ままでカ/ヲル君が出るなら見てもいいよ(なぜ上から目線)と言ってたんですが、カ/ヲル君はラストに触り程度っていうのも知ってたんですが、カ/ヲル君に至るまでが怖すぎました。

今までエ/ヴァは、テレビ版のラスト6話(なぜそんな見方になっているのかは察してください)と映画版のみしかみたことなかったのでダイジェスト版とはいえエヴァの全編(でもないが)をちゃんと見たのは初めてだったんですが、あのこれトラウマになりますって!!


本当に怖かった…!!



その辺のホラーよりよっぽど怖かったんです。全編に渡って、怖すぎて泣きそうでした。エ/ヴァの出撃時の音楽がいくらかっこよかろうかと私騙されませんよ…!!

今までバッ/テリとか合/田三部作とか、こういう話は女の人にしか書けないよなあと思ってたんですが、エヴァ的世界も男の人にしか創れない世界だと実感。本当の本当に一片の甘さもなく味方がいないって怖すぎる…。

関係あるんだかないんだかですが、唐突に「松/田/優/作格好いい」という男の人の気持ちは一生分からないんだろうなあと思いました。私にとっては松/田/優/作は好きな俳優というかは引きずりこまれるという感じの俳優さんなんですが、あの格好よさって男の人にしか分からないんだろうなと。本当に私は女性的見方しか出来ないんだなと思い知りました。多分、私エヴァの本当の面白さって理解出来ないんだろうな…。


細かいとこですが、シ/ンジが初めて実戦に投入される前に碇/パパに「君に全権を任せる」みたいなことを言ってた幹部の机にお菓子が置いてあったのに笑いました。や、相変わらず芸が細かい。確かに後ろで構えてるだけのお偉いさんの感覚ってこんな感じだよなあと、納得納得。こういうの好きです、あは。

肝心要のカ/ヲル君は、銀狼…??いつからは君サービス業になったのかと問い質したい登場でした。次作へ煽ってくれるね…!

まあ何が怖いかったって、EDになっても誰も席立たことです、よ…。みんな好きだね。私も好きですよ。


■拍手叩いてくださった方々ありがとうございました。最近まばらな時間にパチっていただいているので、本当にうちなんかに来てくださる方がいるんだなあと実感しています。ありがとうございます!!


■今週のサ/ンデー。
修/治さんにうっかり恋をしてしまいそうでした。あそこの夫婦関係まで気になってしまうじゃないの。脳内で捏造ストーリーを繰り広げましたとも。


■以下私信です。



 *****

>透さん

あんなしょっぱい感想にありがたいお言葉を…!もう透さんの書かれる小説には文字通り夢が詰まっていて困ります(ジタバタ)最後に道を間違えない(でも妹さんへの愛情のためでなく/憎しみも愛情も紙一重という危うさの上で)翡/葉さん素敵でした。翡/葉さんはギリギリまで追い詰めたいですし、ギリギリまで追い詰められたいという背反な欲求があります(言った…!

透さんに同意いただけると俄然張り切ってしまうんですが、とにかく冷血な翡/葉さんが見たいです(お)私も本質は優しい人なんだろうなと思ってるんですが、それとは別にすっごい酷薄な翡/葉さんを書きたいんです…!(危ない告白か)実は結/界師にはまった一番の理由は良/守のぐしゃぐしゃに歪んだ顔(併せ時に見せる氷点下の無表情)にきゅんとしてしまったからなんですよね…、はは。普段は明るくて単純で物事の本質がちゃんと分かってる聡い子なのに、何あの無慈悲とコロリと笑。(余談ですがジ/ブリ印のゲ/ド戦記のア/レンにもぎゅわんぎゅわんしてました)すみません、周り誰も結/界師読んでないのでフラストレーションが笑。どうしてこの面白さに気づかないんだ、私が倒錯してるだけなんでしょうね(あ

そして拙宅の正/守にもったいないお言葉をありがとうございます…!透さんこそ、細かいところまで読み取ってくださって嬉しく思っています。書けたらいいなあと思っていたこと余すことなく汲んでくださって、もう驚きを越えて感動してしまいました。ありがとうございます。
ラストの(ヒロイン観ではありますが)屈折した頭領は、書いてるうちにぽろっと出てきたところで、あれのお蔭で話に大分影がついて気に入っている箇所なんです…!ありがとうございます!うああ、感想頂けるって本当に嬉しいです。蛇足ですが、翡/葉さんと同じぐらい分からない刃/鳥さんではありますが、私彼女には相当夢見てます笑。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[59] [58] [57] [56] [54] [53] [52] [51] [49] [48] [47]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻村栄
性別:
女性
趣味:
読書と映画
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone