日常と萌えの呟き場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
田舎の図書館万歳!帰省中に市町村合併で新しくなった地元の図書館にようやく行ったんですが、まさか五條さんの「動物園で逢いましょう」(どうしても動物園の暗号と言いたくなる)と「天神のとなり」が仲良く並んでいました。ひーーー!!さすが田舎の図書館。京都は予約取らないと読めないのよね。うふ、うふふふ。ようやく$シリーズが単行本に。葉山と坂下がナンパ橋でナンパする話、これを待ってたのよ…!!以下は折りたたみでー。
*****
なんかまあ正直な話さ、今まで鉱物だったら洪が好きかなーと思ってたのです。どっちかというと葉山がエディにいじめられてるところとか、坂下に噛み付いてる葉山とか、事態を引っかき回す洪とかチーム男子なノリが好きだったわけですよ。でもでも、私とうとう目覚めてしまったようなのです。
葉山さんってあんなに可愛かったっけ…!!
や、なんか久々に読んだせいか、もうちょ、なんなの葉山さん…!31歳って嘘だ!だってさ、語尾が「いいの?」とか、JDに頭ぐしゃぐしゃされるとか、坂下のソファーでごろごろするとか、相変わらず赤ダッフルとかな…!!ちょ、なんか本気で恋しそう…。あれ、最初からこんなに可愛い人だったけ…?私今までこの可愛さを読み落としてたの?ば、馬鹿野郎が!!本当小さい頃の葉山さんの話とかごじょー先生書いてくれないかな。切望。そしたら私家宝にするのに。過去解決編で登場してくれるって信じてるよ!もう鉱物シリーズは揃えていいな。うん、一冊で二冊分の場所を要するけど仕方ないよね。葉山さん超可愛い。
「天神のとなりも」久々に面白いノンシリーズでした。最近のノンシリーズはパンチ不足だったからなあ。シリーズ化しそうな予感ですね。京二の昔話も済んでないし。京二の面倒見のよさは半端ない。でもアイロンかけてあげる義兄には敵わないですね。
あとブクログに登録したらロメスの新刊が出ていたことを知りました。おお、いつの間に!!
PR
この記事にコメントする