日常と萌えの呟き場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々言ってやりたいことはあるんですが、やっぱり気になってしまう直木賞。
今年は井上荒野さん以外は既知の作家さんなのでちょっとテンション上がってます。
うーん、今年は誰が取るだろう。
見たところ、例年通りなら桜庭一樹が怪しいですね。
桜庭さんも好きな作家さんので、
取るならぜひ文春以外の出版社から取って欲しいんですが!!
http://homepage1.nifty.com/naokiaward/
候補作の詳細データと管理人さんの的確で抱腹の書評が載ってます。
ここ見てるには、井上さんか馳さんなのかなー。
特に馳さんの書評を読んでいる、と三浦さんが取ったときにふつふつしたことを思い出しました。
三浦さんだってまさかまほろ駅前で取るとは思いませんでした。
あれは絶対ファンが「もう、三浦さんったら!」とうふふと読むタイプの小説だと思うんです。
それなら絶対むかしのはなしの方がよかったのになあ。
直木賞取ったらまほろ駅前が終生代表作じゃないですか。
大好きな作品ですけど、代表作と言われるとちょっと座りが(笑)
とにかく固唾を呑んで見守ります。
発表は16日。
今年は井上荒野さん以外は既知の作家さんなのでちょっとテンション上がってます。
うーん、今年は誰が取るだろう。
見たところ、例年通りなら桜庭一樹が怪しいですね。
桜庭さんも好きな作家さんので、
取るならぜひ文春以外の出版社から取って欲しいんですが!!
http://homepage1.nifty.com/naokiaward/
候補作の詳細データと管理人さんの的確で抱腹の書評が載ってます。
ここ見てるには、井上さんか馳さんなのかなー。
特に馳さんの書評を読んでいる、と三浦さんが取ったときにふつふつしたことを思い出しました。
三浦さんだってまさかまほろ駅前で取るとは思いませんでした。
あれは絶対ファンが「もう、三浦さんったら!」とうふふと読むタイプの小説だと思うんです。
それなら絶対むかしのはなしの方がよかったのになあ。
直木賞取ったらまほろ駅前が終生代表作じゃないですか。
大好きな作品ですけど、代表作と言われるとちょっと座りが(笑)
とにかく固唾を呑んで見守ります。
発表は16日。
PR
この記事にコメントする