日常と萌えの呟き場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、昨日は冬音さんと古書市に行って来ました。がっつり専攻関係の本を漁ってきました。うはうは、今読んでる四方田さんの「見ることの塩」を読み終わったら着手です。
本好きにとって本が山と積まれた状況は至福だったわけですが、それ以上にうはうはしてしまったのが、とりあえずの下見で一巡した後にお昼行きましょうかー、とぶらぶらとしていたらいつの間にか北白川に侵入していたことなんですね・・・・・!
「ちょ、冬音さん!北白川ですよ北白川!!」
お昼探索から一転、目的を見失っておばあちゃんが大家をやっていて店子が大学助教授一人だけの下宿を探すツアーへの変更は驚くほど早かった笑。
「あ、冬音さん猫ですよ猫!!」
猫一匹で過剰反応。あれはウリだとか桃ちゃんだとか好き勝手言いながら、気づけば進々堂に到着してました。どんなツアーだ。あげく進々堂の真ん前は京大なので、今度は凛一君の話題で盛り上がりました。
数いる京大生の中で凛一君をチョイスするあたりマニアックにも程がある笑。午後からのハンティング時間も欲しかったものが買えたので満足です。やっぱり古書市は秋がいいですね。夏はやっぱり暑い!
そんなこんなで冬音さんありがとうございました!また遊んでやってください。楽しかったです。
以下私信で。
本好きにとって本が山と積まれた状況は至福だったわけですが、それ以上にうはうはしてしまったのが、とりあえずの下見で一巡した後にお昼行きましょうかー、とぶらぶらとしていたらいつの間にか北白川に侵入していたことなんですね・・・・・!
「ちょ、冬音さん!北白川ですよ北白川!!」
お昼探索から一転、目的を見失っておばあちゃんが大家をやっていて店子が大学助教授一人だけの下宿を探すツアーへの変更は驚くほど早かった笑。
「あ、冬音さん猫ですよ猫!!」
猫一匹で過剰反応。あれはウリだとか桃ちゃんだとか好き勝手言いながら、気づけば進々堂に到着してました。どんなツアーだ。あげく進々堂の真ん前は京大なので、今度は凛一君の話題で盛り上がりました。
数いる京大生の中で凛一君をチョイスするあたりマニアックにも程がある笑。午後からのハンティング時間も欲しかったものが買えたので満足です。やっぱり古書市は秋がいいですね。夏はやっぱり暑い!
そんなこんなで冬音さんありがとうございました!また遊んでやってください。楽しかったです。
以下私信で。
*****
>冬音さん
冬音さん、ハルコはヒムラーですよ!(ご明察)
白ジャケの袖でメロンの汁を拭う火村先生を愛しています。あの人の行動は一つ一つが笑える・・・・!女王国も出たところなので、次お会いしたときにはエガミストなハルコとしてお目にかかりたいとも思っております笑。
そういやさっそく件のかつくら購入したんですが、これはお勧めですよ・・・・・!例の特集にやっぱり爆笑。今度お宅訪問させていただいたときにお土産に持っていきます。ええ、駄目だとおしゃっても押しかけますよ!!
PR
この記事にコメントする