日常と萌えの呟き場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日、友人が拙宅へやって参ったのですよ。
お疲れ様でしたSさん!
徹夜の萌え語りの後の電車はさぞ辛かったことでしょう。
実家へは無事着いたようで何よりです。
製作の方も絶賛応援してますので、写メ日記楽しみにしてます。
てか、本当に製作ばっかりしてないでバサラをお願いよ!
伊達さんでも毛利でもいいから早くはまるがいいよ。
次のSさん宅でのテラ合宿も楽しみにしてます。
で、この彼女はもうちょっとおかしいぐらいのテラファンでして笑。
「人のこといえないだろうこのこじゅマニアが!」という声は置いておいて笑。
(彼女がジョミーについて語るのと同じぐらいこじゅについて語った/お互い喋りたいことしか喋っていない笑)
彼女は秘蔵のテラの新装版3冊を貸してくれたのでむさぼり読みました。
やー、予想外にはまりましたよテラ!
てなわけで、以下微妙なネタバレしつつ萌えます。
お疲れ様でしたSさん!
徹夜の萌え語りの後の電車はさぞ辛かったことでしょう。
実家へは無事着いたようで何よりです。
製作の方も絶賛応援してますので、写メ日記楽しみにしてます。
てか、本当に製作ばっかりしてないでバサラをお願いよ!
伊達さんでも毛利でもいいから早くはまるがいいよ。
次のSさん宅でのテラ合宿も楽しみにしてます。
で、この彼女はもうちょっとおかしいぐらいのテラファンでして笑。
「人のこといえないだろうこのこじゅマニアが!」という声は置いておいて笑。
(彼女がジョミーについて語るのと同じぐらいこじゅについて語った/お互い喋りたいことしか喋っていない笑)
彼女は秘蔵のテラの新装版3冊を貸してくれたのでむさぼり読みました。
やー、予想外にはまりましたよテラ!
てなわけで、以下微妙なネタバレしつつ萌えます。
*****
とりあえず私はブルーファン、かな?
伝統的ところに落ち着いています笑。
今アニメやってますけど、誰のファンかで世代が分かるよねー。という話をしました。
今ならやっぱりジョミーかキースファンのファンが多いんじゃないかなあ。
勿論リアル世代はソルジャーブルー。
ミクシのコミュなんかでもブルーはもすごい人数が入っているらしいですし。
ナスカまでブルーが生きてるのは、製作側のブルーへの愛ゆえに違いないと邪推してます笑。
さて、なぜ私が「ブルーファンかな?」というちょっと曖昧な感じであるのかというと、ブルーはフィシスとの関係性でぎゅんぎゅんしてるからなんです!
何なんでしょうねあの二人の関係は。
まあミュウの女神とそのソルジャーといわれればそれまでなんですが、もうちょっと奥深く触ってみたいんですよ。
家族でもなく、友人でもなく、恋人でもなく。
こういう言葉ではとても足りない関係って、例えば6の紫苑とネズミとか、リヴィエラのシンクレアとダーラム侯とか、鉱物の葉山とエディとかっていう辺りが答えを見せてくれると思うんです(明確ではないですけど/そこがいいんですけど)
こういうテーマって同性間で扱われることが多いですよね。
だからボーイズラブっていわれるジャンルは、時にものすごく先鋭的な試みをしているなあと思うんですが。
でも、テラのこの二人は男と女なんですよ。
男と男であるならプライドとか相手に認めさせたいっていう欲求がそうさせて、女と女なら埋まらないものを与えあうっていうような理由があると思うんですが、それってやっぱり根本的に同性であるっていう「同じ」であるゆえに求めあえることだと思うんです。
だから男と女である二人の間にあるものはちょっと違うんだろうなあと思います。
男女を越えたってところでは、例えば鋼の大佐と中尉を思い出すんですが、この二人みたいに背中を預けあうような間でもないよなあブルーとフィシスは。
でも確かに必要としあってますよね!
男が女を、女が男を必要とする感情で、恋愛や母性・父性ってもの以外で何があるんだろうって思います。
勿論友情では全然足りなくて。
これ当面の課題です。
まあブルーも銀髪なので、四の五の言わずはまらないわけはないっていうとこでもあるんですけどね笑。
予想外の萌えをありがとうSさん!
憂いを帯びたジョミたんは私だって大好物だよ★
伝統的ところに落ち着いています笑。
今アニメやってますけど、誰のファンかで世代が分かるよねー。という話をしました。
今ならやっぱりジョミーかキースファンのファンが多いんじゃないかなあ。
勿論リアル世代はソルジャーブルー。
ミクシのコミュなんかでもブルーはもすごい人数が入っているらしいですし。
ナスカまでブルーが生きてるのは、製作側のブルーへの愛ゆえに違いないと邪推してます笑。
さて、なぜ私が「ブルーファンかな?」というちょっと曖昧な感じであるのかというと、ブルーはフィシスとの関係性でぎゅんぎゅんしてるからなんです!
何なんでしょうねあの二人の関係は。
まあミュウの女神とそのソルジャーといわれればそれまでなんですが、もうちょっと奥深く触ってみたいんですよ。
家族でもなく、友人でもなく、恋人でもなく。
こういう言葉ではとても足りない関係って、例えば6の紫苑とネズミとか、リヴィエラのシンクレアとダーラム侯とか、鉱物の葉山とエディとかっていう辺りが答えを見せてくれると思うんです(明確ではないですけど/そこがいいんですけど)
こういうテーマって同性間で扱われることが多いですよね。
だからボーイズラブっていわれるジャンルは、時にものすごく先鋭的な試みをしているなあと思うんですが。
でも、テラのこの二人は男と女なんですよ。
男と男であるならプライドとか相手に認めさせたいっていう欲求がそうさせて、女と女なら埋まらないものを与えあうっていうような理由があると思うんですが、それってやっぱり根本的に同性であるっていう「同じ」であるゆえに求めあえることだと思うんです。
だから男と女である二人の間にあるものはちょっと違うんだろうなあと思います。
男女を越えたってところでは、例えば鋼の大佐と中尉を思い出すんですが、この二人みたいに背中を預けあうような間でもないよなあブルーとフィシスは。
でも確かに必要としあってますよね!
男が女を、女が男を必要とする感情で、恋愛や母性・父性ってもの以外で何があるんだろうって思います。
勿論友情では全然足りなくて。
これ当面の課題です。
まあブルーも銀髪なので、四の五の言わずはまらないわけはないっていうとこでもあるんですけどね笑。
予想外の萌えをありがとうSさん!
憂いを帯びたジョミたんは私だって大好物だよ★
PR
この記事にコメントする