日常と萌えの呟き場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は例によってさなさん宅へ遊びに行かせて貰いました。
ひたすらテラとテラのマッドと、サンホラを布教された一晩でした。
ああ至福…。
サンホラはばっちり布教されました。
国民には到底及びませんが、色々妄想のおかずにさせていただきます。
あと噂のパイロット版テラも見ましたー。
これで絶対本編見たい。
本当にOVAでいいから製作してくれないだろうか!!(ダンダン)
無茶苦茶格好いいじゃないですか…!!
もう何がやばいって少年っぽいジョミー、少女らしいフィシス、しかし一番やばかったのはシロエですよ!!
アニメ版とはまた違うYシャツシロエ。
キースとは本当にドメステッィク。
アニメの、幼さを残した少年らしさではなく、少し危うげで色気のあるシロエに本当心臓ぶち抜かれました。
「もう一回もう一回もう一回!!」と三回見ました。
机をガンガン叩き、ぎゃーぎゃー喚き、息切れ寸前!
今度パイロット版シロエ夢を書きたい。
幼さゆえの色気ではなく危うい少年の色気を書きたい。
何をどう書いたらパイロット版と主張するに耐えうる話が書けるでしょうか。
今一番の懸案事項です。
あと昨日三世代ソルジャーの分析をしたんですが、
結果、ブルーは(一見優しそうだが)優しくない。
ジョミーは(鬼軍曹でも結局は)優しい。
トォニィは思いやりのある子だと結論されました。
トオニィが「ブルーは優しい人だった」と言っていたのを改めて考えたんですが、ミュウはブルーをい偉大な指導者、憧れ、尊敬というような感情で見ることはできても、「優しい人だった」とは見えない気がするんですよね。
この辺り、トォニィの優しさと「ソルジャー・ブルー」という飾りに誤魔化されない視点の確かさがあって、次期ソルジャーへの片鱗が見える気がします。
優しくないブルーの話も書きたいなあ。
ひたすらテラとテラのマッドと、サンホラを布教された一晩でした。
ああ至福…。
サンホラはばっちり布教されました。
国民には到底及びませんが、色々妄想のおかずにさせていただきます。
あと噂のパイロット版テラも見ましたー。
これで絶対本編見たい。
本当にOVAでいいから製作してくれないだろうか!!(ダンダン)
無茶苦茶格好いいじゃないですか…!!
もう何がやばいって少年っぽいジョミー、少女らしいフィシス、しかし一番やばかったのはシロエですよ!!
アニメ版とはまた違うYシャツシロエ。
キースとは本当にドメステッィク。
アニメの、幼さを残した少年らしさではなく、少し危うげで色気のあるシロエに本当心臓ぶち抜かれました。
「もう一回もう一回もう一回!!」と三回見ました。
机をガンガン叩き、ぎゃーぎゃー喚き、息切れ寸前!
今度パイロット版シロエ夢を書きたい。
幼さゆえの色気ではなく危うい少年の色気を書きたい。
何をどう書いたらパイロット版と主張するに耐えうる話が書けるでしょうか。
今一番の懸案事項です。
あと昨日三世代ソルジャーの分析をしたんですが、
結果、ブルーは(一見優しそうだが)優しくない。
ジョミーは(鬼軍曹でも結局は)優しい。
トォニィは思いやりのある子だと結論されました。
トオニィが「ブルーは優しい人だった」と言っていたのを改めて考えたんですが、ミュウはブルーをい偉大な指導者、憧れ、尊敬というような感情で見ることはできても、「優しい人だった」とは見えない気がするんですよね。
この辺り、トォニィの優しさと「ソルジャー・ブルー」という飾りに誤魔化されない視点の確かさがあって、次期ソルジャーへの片鱗が見える気がします。
優しくないブルーの話も書きたいなあ。
PR
この記事にコメントする