忍者ブログ
日常と萌えの呟き場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ものすんごい素敵なお題サイト様を見つけてしまいました。一番最初に拝見したお題がまず、もうこりゃひばりさんだろう…!!という大興奮に任せてゲット笑。一応連載ネタを考えていたんですが、ぶっとんだのでまずこのお題を消化するとします。うっとり…。

次をつらつら拝見していますと、こりゃもうテ/ラに間違いなだろう…!!というお題がごろごろと転がっておりまして笑、もう困った困った(幸せな悲鳴!)こりゃ一日一題とは言いませんが(出来るはずないので)、短文ででも消化できたら楽しそうです。

もうものすごいハイセンスなんですここの管理人さん…!!言葉の選び方がとても可愛いんです。でも甘すぎなくて、ポップでキッチュ!(…)私の語感覚が悪すぎです、ね…orz。言葉と言葉の化学反応が素晴らしいんですー…。簡単な言葉やありふれた言葉の輝きが違います。

画面の前でひゃーひゃー言ってしまいました。どうしてもこのお題で書きたいという、創作意欲が掻き立てられまし、た…!

また後でお題だけアップしておきます(とにかくこの素敵なお題を知らしめたい!!)もうお題を見ているだけで満足してしまいそうです笑。
PR
やっとお題達成です!!やるときゃやるんです私でも笑。五題でこの盛り上がりよう、私きっと百題とか五ヵ年計画じゃないと無理です。

一応お題全体で連動している予定だったんですが、全然上手に連作させられませんでした…。ヒロインの設定ぐらいですね、繋がっているのは…orz。色んな頭領が書けたということで見逃してくださ、い…。

一応自分で書いたお題を読み直しながら書いていたんですが、どうも最近の私はまっさんを「強くて弱い」という設定にしていたことを忘れていたのが、お題連動作戦の失敗の元のようです。

1・2題が「強くて弱」く、3・4題が「弱くて卑怯」風味で、5題がそれらの帳尻を合わせよとした結果です笑。このバリエーションだけで、私がどれだけ頭領に夢を見ているのか明らかです。夢は見るためにあるんだよ…!!

一応一区切りがついたので、まっさん中学生設定を妄想しつつ、ひばしゃんを始めたい願望を膨らませようと思います。



久々に更新出来ましたまっさんです。そして管理人的には久々に予定と違う展開になったお話でした。あれ、おかしいな??こんな予定だったっけと首を傾げてしまいました。

勢いで始めたお題なので、管理人自身この二人の関係は漠然としか分からなかったので、下にいくほど謎が解けていくようで面白いです<こら
あと一つもちゃちゃっと上げて、中学生頭領に思いを馳せたい今日この頃です。

しかし今日は7時になっても良守にも夜行ファミリーにも会えないのですね。早く単行本の新刊出してください小学館。そしてひばしゃんを登場させてください先生!ひばしゃんを忘れてしまいそうです…!

ひこにゃんひこにゃんひこにゃんにゃん♪というメロディが頭から離れません。関西ローカルと思いきや、井伊さんのお墓参りに江戸まで行ったり(某氏と同感)、新宿に出陣していたりと実は全国区なあの超可愛いモチ猫に会いに、本日は彦根まで行ってきました!土産もの屋さんに入るたびにひこにゃん音頭の洗礼なんですよ笑。多分もう歌える。でもカラオケには入ってないらしいです。ガッテム!!

駅を降りると町全体でひこにゃんで推して参るって感じ溢れていて好感度です。町中ひこにゃんの幟だらけなんですよ。彦根の駅から彦根城まで分からなくても、幟を辿っていけば着きます(私たちはそれでたどり着きました笑)「私のひこにゃんへの愛でたどり着いて見せるから!」と早くも頭にはウジ沸き出していました。

もう可愛すぎて困る井伊さんの飼い猫。噂のビリー隊長のキャンプに入隊したひこにゃんや、イナバウアーのひこにゃん見ました。今私のケータイにはひこにゃんの写真13枚(アイドルファン顔負けの必死さで激写)とムービーが三つ入ってます笑。でもあの子が一番可愛いのは、出陣時間が終わると係員さんと手を繋いで帰るところです…!!ひー!もうこのまま連れて帰りたい!!

友人に白石城の資料館でアナウンスの仕事がしたいと言っていた子がいましたが(鬼小十郎帰るに及ばずと言いたいらしかった)、私はひこにゃんの誘導員になりたいです。でもひこにゃんは11月でいなくなっちゃうんですorz。夢、破れたり…。いいんです。二回も出陣しているところに居合わせられたので幸せだったからいいんです…!!

目的は完全にひこにゃんでしたが、開国記念館も見所盛りだくさんでした。あそこは面白かったです。やっぱり滋賀の文化施設はハイレベルだなあと改めて。子供より高いテンションで火縄銃触りまくり、戦国割拠の図は頼まれてもいないのに東北中心に語り始め、能面のひこにゃんにきゃんきゃん興奮しました<迷惑

この能面ひこにゃんすごいですよ!!能面の視野がいかに狭いかを体感させてくれるために、能面を覗かせてくれるコーナーがあるんですが、覗き込んだ先にはひこにゃんがいて、ひこにゃんは何匹いるでしょうという仕掛けになってるんです。これほんとう上手い。石垣の立体パズルも面白かった。乗馬の合成コーナーも上手かった!もう口で説明するだけ野暮です。みんな彦根に行こうよ!(回し者)天守閣は一時間待ちだったけど、へこたれずに行こうよ!!<ちゃんと上って来ましたよー、絶景。

企画の方針とその実行に、学芸員さんたちのこだわりと愛を感じます。こういう仕事が出来る人はとても幸せなんだろうなあと勝手に想像しながら遊び倒しました。

そんなこんなで今私のケータイには、仙台の伊達ドラえもんとひこにゃんがぶらさがってます。どれだけ私は戦国が好きなんだ…!!彦根は楽しい。仙台も楽しい。多分再来年は越後越後と喧しく言っているに違い、ない…。
あまりにも泣きそうな最終回だったので、家事を済ませてからテ/ラサイトさんを巡ってたのですが、私はどうも「~しなさい」という命令口調のおじいちゃんが好きらしいです。テ/ラでやりたいことリストその一。今言えるのはこれだけです。

隔々週で見ていたので、ちゃんと全部見てからじゃないと何も言えないよ…!!これ今まで回を全部見てから最終回見たら本当に泣くかもしれん。確かに展開ちょっと早くね??と思わないでもなかったんですが、あのラストへの心意気は感じました。ああ、早くDVDを見に行かなければ!酷い独り言だ、な…!
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻村栄
性別:
女性
趣味:
読書と映画
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone