[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ものすごくどきどきしました!本読んでてどきどきするなんて久々です。あ、まだ余韻でどきどきしてます。
友人に奨められて読んでたんですが、正直メフィスト賞作家ですし、期待してなかったんです。四年ぶりぐらいに講談社ノベルス読みました。
別にメフィスト賞嫌いなわけではないんですよ。むしろ私の本読み、物書きとしてのルーツは講談社ノベルスなんですが、いかんせそれなりに年を重ねえるとあのレーベルきつくって笑。もうちょっと追走出来ないので、根本ルーツである森博嗣ですら読まなくなって久しいんですがカムバックです。
適当にネタバレしつつ、暑苦しい感じで。
ヒロインが妙に攻撃的でしたね。翡葉さんの毒舌についていくには腕力に訴えるしかないとハルコは思っているらしいです、よっ!絶対あのヒロインは戦闘班です。男たちをどんどん投げ飛ばしていく様を見て、「女じゃなねえなお前」とか言われてるに違いありません。
どちらかというと恋をした絶望を書こうとしていたんですが、思いがけず明るめの方向に向かったので結構気に入ってます。最近シリアス食傷気味で…(苦笑。
・名前
ハルコ
・性格
内弁慶
・知人に言われた性格
Mの振りして時々きらめくSっ気を発揮する。
『 連想 [知人の管理人さんの名前] 』
・カッコイイ
ちょろさん
・可愛い
さなさん<偏愛が過ぎるといっそ可愛く見える。
・キレイ
透さん
・乙女
実は冬音さんはそうではないかと睨んでいる(笑。
・優しい
私を構ってくださる皆さま。
・ツンデレ
さなさん<異論は唱えさせないよ。
・天然
学友。<千羽鶴を繋ぐ場所はお腹ではなく尻尾だと思い込んでいた。伝説他多数。
・腹黒
オープンに黒い人ばかりなんですが私の周り…。
・変態
自分。<ちょろさんに書かれた。
・大人
仲上所長
・セクシー
雲雀さん
・S
みんなSだよ。
・M
ワタクシ。
・萌え
オフ友の某氏
・尊敬
数えればきりなし。
・結婚願望
小十郎とか田所先生とか。
一方的に知人な管理人さんなら沢山いるんですけど、ね…。
二次元と三次元が混乱しました。
みんなサイト作れよ!!(みんなと言っても実は二人)
名前の上がった方にバトンが回るそうです。
スルーしてくださって構いませんゆえー。
しかしひばしゃん、王子という単語がありえないぐらい似合わないな笑。
・貴方の王子様は年上?タメ?年下?
良守と同じ視点で読んでいましたが、ひょっとしたらタメですか?
下手すると下ですか?!<衝撃。
・貴方の王子様はどんな人?
不機嫌王子(笑。
・貴方の王子様のイイ所は??
皮肉屋で愛が偏りがちなところ。
冷めてそうで、実は一番熱い男だと信じてます。ぷくく。
・貴方の王子様の好きな体の部分は?
首筋奇麗そうだなあといつも思ってます<いつもか。
・貴方の王子様の好きな仕草は?
仕草を見せてくれるぐらい本誌に登場したらいいのに<遠い目。
羽織+Tシャツはどうしてくれるんだと思ってます<仕草?
あとお箸を奇麗に使いそうです!<仕草??
・貴方の王子様と一緒に行きたい場所は?
植物園に行って、花の名前を教えて貰いたいものです。
でも案外大雑把(マイ設定)な彼は、名前は知らないかも。
「この花は大人しい。あっちは癇癪持ちだ」とか。
頭領が相手なら物凄い予習して行きそうですね。
・貴方の王子様にしてほしいことは?
マイ設定より、焼き魚をお手本のように食べていただきたい。
・貴方の王子様と何がしたい?
縁側で昼寝。
・貴方の王子様がより一層素敵に見える時は?
誰にでも噛み付くくせに、好きな人の前では借りてきた猫になるとき。
そうかと思ったらナチュラルにSなとき。
素直じゃないとき。
分かりやすいなあと思われていても、自分ではそんなこと思っていないとき笑。
つまりいつもか!<痛
・貴方の王子様に一言。
あなた今どこで仕事してるんですかorz
・次に回す人と王子様をご指名ください。
さなさん→ジョミー
冬音さん→幸村
スルーしてくださって構いませんよ!
条件
1.物書きさんじゃない方の回答は認めません。
2.包み隠さず、正直に話して下さい。
3.最後の質問は、各自でお題を決めて次の人に回すこと。
4.最後は5人にバトンを回すこと。
・あなたのお名前を教えて下さい(HNでも結構です)
ハルコと申します。
・執筆歴は何年?
えと、10年、ぐらい・・・?
ええ、人生半分?!<驚愕。
・何がきっかけで小説を書き始めました?
読むばっかりの子がとうとう書き始めた、という自然な流れですね。
・最初に書いた小説は、どんな話でした?
ジャイアンとのび太みたいな子が、不治の病を直す魔法の薬草を探しに旅に出るみたいなファンタジーもどき<恥
・好き、または得意な小説のジャンルは何ですか?(ファンタジーや推理小説など)
読む→面白いものなら何でも。中でもミステリ、諜報・官警小説はとくに愛読します。<濃いな・・・。
書く→得意と言えるほどのスキルが…。自然描写と心理描写は好きです。
・NL・BL・GL、どれが一番好きですか?
ノマカプです。
面白ければ他二つも読みますが、基本的にあんまり興味ないです。
・小説を書く際によく使う人称は?
基本は三人称です。三人称に飽きたら一人称で書きます。<えっ。
・小説を書く際にプロットは立てますか?
短編なら勢いで。長編なら設定やメモを作ります。
登場人物の年齢差メモは必須アイテムです。<年の差カップル好きはこれだから・・・!
・オリジナルキャラクターがいれば、その人の詳細プロフを教えて下さい(差し支えなければで結構です)
遊牧民のお兄さん、嘘んこバイオリン職人、捻くれ高校生、誰から行きましょうか?
・小説を雑誌等に投稿したことはありますか?あるのなら、そのときの評価は?
高校のときの課題で出されました。一応賞を頂きましたが、賞金がなかったことが不満でした。<おまっ・・・!
・携帯・PCに入力しますか?それとも紙に書きますか?
家ならパソのメモ帳。移動中ならケータイ。授業中ならプリントの端に走り書き。<頑張りすぎ。
・大人な文章、書いたりします?
性描写という意味なら、書くスキルもなければ意欲もないです。
退廃な雰囲気とか、匂い立つ色香とかなら書きたいです。
・主人公のタイプはやんちゃ派?それともクール派?
穏和派。あるいは諦観派。
・逆にヒロインのタイプは元気っ娘派?それともおとなしい、またはお 姉さん派?
話によりけり。ただ私が元気娘を書いても、うざい娘にしかならないこと請け合いです。
・凸凹コンビって好きだったりしますか?
大好物です!
・脇キャラにするならどんなキャラが良いですか?
面倒見のいいお兄や、皮肉屋はいいですね。
・文章中に記号や絵文字を使ったり…します?
使いませんねー。
・基本的に貴方の文章は長い?短い?
短編です。長編も200枚ぐらいしか書いたことないです。
・小説のネタはどんなときに浮かびますか?
思いがけないとき。
・貴方にとって、小説とは何ですか?
恥ずかしながら、生きる糧。
・【水底に澱むもの】をお題にして、500字以内でSSを作って下さい。
ともすればそこに水があることを忘れさせる透明。
時に光を歪めて底を垣間見せるも、所詮ほんの一端にしか過ぎない気まぐれ。
どれほど真摯に覗きこんでも、水は揺らぐだけで何も言わない。
何一つ隠すことなく、何一つ見せない湖。
すべてを見せることで、何も見せないあなた。
「優しいつもりなの?」
あなたは曖昧に笑うだけ。いつだって答えを出すのは私の役割。
「私をどうしたいの?」
泣いてみせるぐらいじゃあなたには何も通じない。
「一人で行くの?」
肯くこともせずあなたは水際に裸足を遊ばせる。
「私じゃ足りないの?」
ぱしゃぱしゃと水の跳ねる音。愉快な子供の遊ぶ音。
あなたは何を見ているの?
顔は瓜二つだと言ったのはあなたじゃない。
性格だって、何気ない仕草だって完璧に真似て見せたじゃない。
「あなたが私をこうしたのよ?」
あなたが寂しいと言うから私は私を捨てたのに。
「これから先、私は誰として生きていけばいいの?」
あなたはそぞろ膝まで水に浸かって。
「父さん」
ありったけの声で叫んでも。
ここで「あなた」と呼べれば、私は母さんになれたのかしら。
澄みすぎる湖の底で、澱んで父さんを待つのは、私の母さん。
鏡のようなこの湖面には、私の澱みも映るだろうか。
さなさん、冬音さん、昴さんにパス!お題は【星の落ちた夜】で。
スルーしてくださっても構いません。
5人も友達いないで、す…。