忍者ブログ
日常と萌えの呟き場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんていうか、勉強の道は険しいですね(学問ではないです←学問もすべきだ卒論!!)模試の自己採点の結果が正答率30パーセント。べこべこです(恥晒し)ああ、89会(8時から21時まで学校に居座って勉強する会←途中授業出たりしますがね)を79会にしたぐらいじゃ駄目ですか…。

あと10ヶ月…。ぐあああああああ…!!私ちゃんと受かるのかな、受からないと困るんだけど受かるかな…!なんか都築さんも相当学問されているようなので焦ります。ああ、どんどんみんな先に行ってる。どうしよどうしよ(ぐるぐる)

模試のやり直しをしたら、普通に解けたのになぜか間違えていた問題が3問ありました。魔物が棲んでる……!めそめそせず頑張ります。
PR
まあ色々将来について悩んでるわけですが(第一志望のお給料が源泉徴収・保険費・組合費・奨学金返納諸々を引いた結果14万程度と予測されたことなどなど)、自活したいという気持ちは変わらずあるんですよ。

周りがね、結構Uターンするって子が多くって、しかも実家に帰るって子が多いんですよ。まあお家の事情は長女だとか、介護の手伝いだとか、色々だとは思うんですが。そういう子は置いておくにしても、家が好きだから家に帰りたいと言う子にちょっとおいおいと思うんですよね。

や、家好きなのは結構ですよ。私だって好きですよ。でも就職したら自分で給料稼ぐわけで、もう自分の食い扶持稼げるんですよ。それなのに親の脛かじるってのがどうしても納得できなくてね…!

こんな時代ですし、自活するには給料が少なすぎるってのも分かるんですが、「栄ちゃん何でそんなに自活したいの?」「え、変かな」「変だよ!」と言われるのは納得いかんよ…!!自分のことは自分で養うのは当たり前じゃないの?挙句、男の子に「家好きだから家帰る」って言われると、思わず気概のない…!と歯噛みしたくなります。絶対草食系男子が好みだと思ってたんだけど、案外そうじゃなかったようだ。

更には「家嫌いなの?」とまで心配されるのは余計なお世話だ。そもそも家族とは少し距離置いた方が上手くやっていけると思うんですがね(嫌いとはまったく違う次元であることを強調しておく)例えUターンになっても私自分でアパート借りる気満々ですよ。

そんなことを思いつつ、出さねばならぬエントリーを放置プレイ中(うん、今から書くよ!)
都路さんに登録したせいか最近パチパチしていただく回数が増えているのですが、本当にすみません。何にもなくて…!!

いや、ちゃんと何か書かなきゃとは思ってるんですよ(もごもご)でも心中那岐に手間取られっぱなしでにっちもさっちもブルドッグ(…)おまけにアシュヴィンも大幅に書き直してるんで気もそぞろです。最近書き方が変わったようで自分の手綱が取れません。思い通りに進まないよ…。


そういやクリアしてないんですがサティのポジションが異様においしいように思います。サティで囚われヒロインやったらどうかしら!

だって、どうもラージャの実子ではないような感じじゃないですか!(クリアしてないので分からないんですが)不遇で真面目で不器用な匂いがぷんぷんするじゃないですか!囚われヒロインで不遇同士で、恋に落ちるもヒロインに撥ねつけられればいいよ。国の壁に阻まれればいいよ。手を離しちゃえばいいよ。どうも悲恋に走りがちな4。


4はさ、正直おいしい設定がごろごろしてるのに上手く料理しきれてないんじゃないかと思うんです。神子と遠夜の前世話とか、那岐王族設定とか、ばりーと一の姫の駆け落ちとか。

なんでそんなにおいしい設定で薄味なのと思うことしばしば。これはあれですか、キラーパスですか。二次創作のお庭にしてくださいということなのですか?だったら遠慮はしないよ。そういや土蜘蛛ヒロインとか言ってたなあ(さっそく)
母からの食玩にはライブDVDがついてたので見たんですが、ちょっとこれが罠でした。まあ今年のライブは行ったので見た見たという内容ではあったんですが、やっぱり赤レンジャーの彼は反則ですね…!

分かっちゃったいたし知ってましたが、歌が半端なく上手い。その上手いっていうのが演歌系の上手さなんですよね。母様がずっと彼にド演歌歌わせたいと言っていた気持ちがよく分かりました。彼が、先ごろ流行った出雲崎まで追いかけていって岸壁から身投げしようとする歌を唄ったら眩暈するよ…。

あそこまで上手いとドロドロな歌詞ぐらいじゃないと駄目ですね。歌が歌唱力に追いつかないっケースは初めて聞きました。この曲は女子視点の歌詞で、漢字で当て字遊びしたたり、あなたに汚されたいとか愛で縛ってとかいう類の歌なんですが、彼が「あたし」って歌うと鳥肌が立ちます。

世の中確実に存在しますよね、女言葉の曲を歌わせると抜群な男子歌手。やっぱヴィジュアル系の曲ってか演歌だなー(歌詞検索してみた)



でこの依存傾向の曲がですね、今から書こうとする那岐のBGMなんです。もうびっくりするぐらい那岐…!(那岐の胸中を歌っているというわけではなく雰囲気が合うんですよね)なんかもう心中ものとか書きたいなあ。那岐で心中ものやってもいいかな…。

太宰みたいに何回も心中してみてもいいけど(私が)、浄瑠璃の女殺油地獄みたいに年上の人妻に甘やかされててもいい。てか那岐と人妻…?那岐と人妻!!(ぐは)ちょ、自分で未知の食材を振りましたが予想外においしくて動揺(私だけだな需要は)ネオロマに何持ち込んでるんだと言われても昼ドラ要素こら抜け出せません。

だって予ねてから那千は近親相姦くさいと思ってたんだもの(それがまたいいとも言うが←近親相姦が、じゃなくて近親相姦っぽい匂いが)那岐にはタブーの匂いがするんだよ…!やばいなあ、近親相姦くさい話も書きたくなってきた。

4はやたら身分差の話を書きましたが、那岐はそんなもんじゃ足りないと私の妄想脳が囁いてる。どうも4は壁のある話がツボるんです…。両思いだけど駄目だとか、両思いだけど離れなきゃとか、タブーを犯したい衝動に駆られてみたり。
地味に地味に書き進めていた葛城さんがようやくアップできました。ヒロイン設定はアシュヴィンと一緒ですがパラレルでお願いします。

どうしてか4は両思いだけど離れてしまう話に寄ります。それが身分ものの醍醐味ですけどね!そろそろ囚われヒロインはおしまいにして(またやる気はしますが)、那岐さんのドロドロ話を進めたい。依存と束縛の泥沼みたいな話が書けたらいいんだけど、な…。那岐って重過ぎるぐらいの愛じゃないと足りないんじゃないかという妄想。


[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻村栄
性別:
女性
趣味:
読書と映画
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone