忍者ブログ
日常と萌えの呟き場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人がですね、えんらいはまってるんですよ。
私も好きなんですが、ちょっと彼女には構いません笑。

テラへの愛を会ったときやブログでと、とくと語ってくれるもんで最近かなり気になってるんですが、昨日三浦しをんさんのブログを見てみたら、やっぱり彼女も語っていました!

まさに「わたしが語りはじめた彼は」ってとこですか笑?

リアル世代はまた熱いですね。
ちょうど友人と同じくソルジャーブルーのファンだったそうで、しをんさんが面白いとおっしゃるなら俄然はまる気まんまんです。

明日はバイトが休みになれば見れますテラ。
隔週で見ていたので、気づいたらキースがドSの軍人になっててびっくりです。


テラが読みたいのも勿論なんですが、竹宮さんはファラオの墓も読みたいです。
最近、萩尾さんといいなんだか新装版ラッシュですねー。
お金ない、よ…。

PR
明後日は戦いの日です。
イベとかではありません。
や、イベも三年ぐらい行ってないので(こんなオタクサイトしてるくせに!)行きたいんですが、明後日は下鴨神社で納涼古本祭があるのです。


私小十郎の本漁るよ…!!(宣言)


京都だけあって秀吉とか歳さんの本は相当見かけるんですが、奥州の地は遠すぎるのか?
小十郎はおろか伊達さんの本すら、去年は見つけられませんでした…orz


去年の戦利品は戦国時代の軍師をまとめた本に、こじゅの特集が載っていた本一冊だけ。
出来るなら「伊達政宗と片倉小十郎」が欲しいんだけど、あるかなあ。
地元の図書館にはあるんですが、京都にはないようで…。
はあ。
ここでゲットできなければ地元に帰省したときにコピりに行きます。


本当は4回生のバサラファンのお姉さんにお誘いかけてみたんですが(鬼のように探しても不審がられないから笑)、地元に帰省されているようで残念。

バイト先の先輩が付き合ってくださることになったのでせいぜい引かれない程度に探すとします。
まだ一切書いていませんが、自分にプレッシャーをかけるために「結界師」でお題をあげました。
や、このお題見たとき間違いなくまっさんだ!と大興奮。

お題の名前は「美人」でちょっとずれるんですが、中身は間違いなくまっさんです!
勢いだけで書いたスケッチ風の短編を、どうにかちゃんとお話にしたいなあと思っていたのでこのお題で先にアップした短編の本編として連載したいと思います。


しかし今思いの外伊達さんにてこずっているので、いつ開始出来るかちょっと未定です…。

難産です伊達さん。
この2話目を書ければあとは思い通りにいけそうなんですが…。
うう、ちょっと寝させて発酵させるとします。

>8/7 10:16 小十郎の連載が~の方。

こんな辺境の地までようこそおいでいただきました!
実は管理人、メッセ頂いたの初めてで少々テンぱっております笑。
サイト初めてよかった!
どうもありがとうございました(ぺこり)
うちの小十郎、どうも恋愛の手練手管には長けてそうなんですが、恋はとっくに通り過ぎた過程で今更面映いんじゃなかろうかと思われます。
これからもいじめてやろうと思いますので(笑)、よろしければお付き合いください。
ありがとうございました!


また、パチってくださった方々もありがとうございました!
これを源に頑張っていきます。

昨日はまんまと友人にバサラを貸し付けたので、あとははまってくれるのを待つだけです。
私のこじゅへの愛を聞いたらどん引かれるんじゃないかしら?

とりあえず、こじゅの側室になりたい程度には好きです(真剣)
ここ見てるか分かりませんが、手ぐすね引いてお待ちしておりますよSさん★
早く真夏のバサラ合宿開催いたしましょう!


そういや昨日斉藤けんの「花の名前」を買いました。
や、この漫画連載開始当時からちょっとただ事じゃないぐらい好きでして。

好きすぎて買うのを躊躇っていたんですが(管理人にはよくある現象)、昨日はものすごく漫画が買いたい症候群で本能に任せてお買い上げしました。


やっぱり斉藤さんはツボを知ってらっしゃいます…!
あのぎりぎりまで言葉を尽くす痛々しさったら堪りません!

そしてまた乙女心をくすぐるコマ割。
私蝶子ちゃんが障子にもたれてるシーン切なくて好きなんですよね、えへえへ。


ちょっぴりこじゅを妄想しながら読みました。
野菜なんて貰うどころか配ってんじゃいの小十郎さん。
てか庭は花じゃなくて家庭菜園にされちゃう!
とりあえずうちのこじゅも3巻の京さんみたいに早く降参すればいいのに(人事)
ああ、こじゅで短編書きたい。


斉藤さんはデビュー作(?)のピアノの短編がもう一回読みたいです。
あれも確か心が擦り切れそうなお話だったような…。
コミックスに併録しないかなと常に待ってます。
「with」には入ってなかったよ、ね?

[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻村栄
性別:
女性
趣味:
読書と映画
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone