忍者ブログ
日常と萌えの呟き場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メインに企画ページを設置しました。
プルイダルフの都築さんとのお題交換企画ページです。
互いに読みたいお題を突きつけあって萌えの交換をするのが企画の主旨となっております。

私は一方的に都築さんから搾取することになるんじゃなかろうかと思っておりますが(笑)
自分の首と引き換えにしてでも萌えを手に入れるサバイバル企画ですが、私続都築さんに書いてもらえるなら首だって差し出せるんだと遺言しておきます。



■私信
都築さんー、バトンいただきました。
王子にはほど、一応伊達家の王子様である政宗さんで答えさせていただきます。
こじゅほど「王子」という単語の似合わない人もいないよね…。
PR
バロンが心底格好良くって思わずその旨を都築さんにメールしてしまったんですが(都築さんは公開当時に3回劇場に足を運んだ猛者)、バロン見ながら読んでたのが水森サトリの「星のひと」だったんです。

まさかあんなにバロンが格好いいなんて知らなかったので適当に本読みながら見てたんです。バロンの格好良さは私が言わなくてもみんな知ってると思うから草太の格好良さを語りたい。

むしろ水森さんのデビュー作「でかい月だな」の中川君の格好良さ語りたい。誰か私と水森さんについて語ってください。最近で一番いい作家さんだと惚れ込んでおります。刊行作はニ冊だけなんですが、二冊しか出ていないうちに抑えるが吉な作家さんだと思います!


草太のあの明るさと暗さがない交ぜになった感じツボなんですよね。世を恨むでも儚むでもなく「俺なんか生まれなかったら」と言う独りよがりでない孤独の深さに痺れました。

中川君なんて理想の旦那です。掃除ぐらい私がするから結婚して欲しい。あのフラットな思考。堪りません。瀬尾さん以来、素敵な男の子の描ける作家さんだと思ってます。今から新刊が楽しみです。

都築さん、水森サトリ著「でかい月だな」集英社刊です。
どうか読んでください。
そして私に中川君をください(私信)
夢の詰まった内容にうっとりしながら謝辞のページを読んでいると素知らぬ顔で三浦しをんの名前があってびっくりしました。
いつの間にそんな繋がりが…!(別に三浦さんとも吉田夫妻とも知り合いじゃありませんが)

将来クラフト・エヴィング商会の装丁で三浦さんのご本が出ちゃったりするのかしら。
思わずどきどきしてしまいました。
ブクマの整理をいたしましたー。
閉鎖サイト様はお疲れ様でした。
たくさんの萌えをありがとうございました…!

一件は新しくお迎えいたしました。
オフ友がとうとうサイトを開いたことに乾杯。
オフページでテラのオンリーに申し込み予定としていましたが、すみません。
すごくつまらない理由で申し訳ないのですが、この日学校がありまして…!
それだけならさぼって参戦したんですが、この日がどうしてもさぼれない講義がある日で、帰ってこられなかった場合を考えると泣く泣く断念せざるおえませんでした…。

イベ参加はできなくなりましたが、細々本を作ろうかなと思っているので読んでやろうかという方は少々お待ちください。
最近ようやく狂乱していた別館熱が微熱ぐらいまでに下がってきたので(笑)、本館にも手を伸ばせるかなあと(多分)
とりあえず伊達本だけでも有言実行したいと思います。


それしたって私の趣味の分かりやすさ。
最近、無意識化で死にたがってる一人不幸上手が大変好みのタイプだと気づいたんですが、なんてことはない自家製の伊達さんとスザクと頭領ってこのタイプでした。
最近ようやく自分の癖に気づきました。



■以下拍手レスですー。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻村栄
性別:
女性
趣味:
読書と映画
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone